健康未来EXPO 2019に見学しました。

本日、名古屋のポートメッセなごやで開催されている、健康未来EXPO 2019に行ってきました。
医療、健康、美容などに関する様々なブースがあり、たくさんの企業の展示がありました。
今流行りのはたらく細胞のアニメの上映もありました。

はたらく細胞の上映風景

昭和大学と名古屋大学が共同開発で行っている、畳み込みニューラルネットワークによってポリープ・癌を自動検出するソフトウェアも展示されていました。
近年は医療にもニューラルネットワークが多く利用されていることがわかります。

ポリープ・癌を自動検出するソフトウェア

また、日本ではiPS細胞が作製されたことにより再生医療が盛り上がりをみせており、多くの展示がありました。
ポンペ病治療薬を開発していただいているJCRファーマ様の展示もありました

再生医療のいま
JCRファーマ様の展示
人工網膜や人工筋肉などの人間の機能を機械に代替してもらう工学系の研究もありました。
人工網膜
歩行アシストロボット
埋め込み型の歩行アシストロボット
人工筋肉

また、このような医療だけではなくSIXPADや美容器などの健康をテーマにした展示、車椅子や義足などの体験コーナーもありました。
学べることもありますが、楽しい体験コーナーもありますので皆さんもぜひ見学してください。
4月7日(日)までの開催となっています。

https://kenko-miraiexpo.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL